権現堂 桜祭りについて

権現堂の桜祭りである幸手桜まつりは桜堤のある県営権現堂公園で開催されます。

開催期間は桜の見頃に合わせて3月の下旬から4月の中頃まで。
同時期には日没から10時頃まで夜桜のライトアップもあります。
期間中は100店を越える露天の出店があり、桜と菜の花の景観とお祭りの賑やかな雰囲気を楽しむことができます。

期間中は臨時駐車場もありますが、台数に限りがあるため、路線バスや他の桜の名所も巡るバスツアーが人気です。

人気の権現堂桜堤のバスツアーはこちら!

とちおとめのイチゴ狩り付!権現堂桜堤と古河桃源郷も!

「とちおとめ限定!イチゴ狩り食べ放題・権現堂桜堤の菜の花と桜の競演とピンクの絨毯・古河の桃源郷」は日帰りのツアープラン。
まずは権現堂桜堤で1,000本を越えるソメイヨシノの桜のトンネルと菜の花を鑑賞し、古河桃源郷にて桃の花鑑賞。
とちおとめのイチゴ狩り食べ放題を堪能したら万葉自然公園かたくりの里でカタクリ鑑賞をして大麦工房ロアでお買い物してツアー終了です。
出発地は出発地:上野・新宿・池袋・立川・ハ王子・調布の東京都内23区発、松戸・津田沼・船橋の千葉発で、費用は5,980円より。

>>> プランの詳細はこちら

那須高原の温泉リゾートに1泊!太平山の桜も鑑賞!

「那須高原の温泉リゾートホテルエピナール那須で過ごす夜 桜と栃木2つの美術館めぐり」は1泊2日のツアープラン。
栃木の桜の名所である大平山で桜を鑑賞してから、野の花自然公園 花之江の郷で春の花々をガイド付きで散策しながら見学し、那須高原の温泉リゾート・エピナール那須に1泊。
2日目は那須高原でエミール・ガレ美術館・那須オルゴール美術館を鑑賞して、最後に権現堂の桜堤でソメイヨシノと菜の花を堪能してツアー終了です。
出発地は新宿・上野の東京都内23区発で、費用は41,000円より。

>>> プランの詳細はこちら